えぇ~っと、何を根拠に資産価値が決まるのかわかりませんので、あまりよそ様に言えた話ではないのですが、不動産取得税について書いてみます。
<前提>
i-Smart Ⅱ(2019年7月契約)
40坪 平屋(+ロフト6畳)
住宅用太陽光発電(10kw未満)
これと言って特別な仕様を追加した記憶は残っていませんが、こんな記事を書いておりましたので、気になる方はご参考までにどうぞ。
2019年7月契約の無料オプションというかキャンペーンはこちら。
<結果>
不動産の価格:1412万円
特例控除の額:1300万円
課税標準額:112万円
算出税額:33,600円
んまぁ、0円ではなかったよってことですが、驚くほどの金額でもなかったよってことで、まんまと契約させられた建築中のみなさま、ご安心ください。ちなみに福島県の場合、お父ちゃんやお母ちゃんの近くに住むことで、不動産取得税が半額になるキャンペーンを実施中です。
あっ、このキャンペーンを利用するためには、簡単ではありますが、申請書をカキカキする必要とその期限がありますので、詳しくは福島県のHPへ!