結論からお話すると、2022年5月時点でAmazon Music Unlimitedを再生し、テレビをよい音で聴くためのツールとして、Bluesound(ブルーサウンド)さんのPOWERNODE(パワーノード)は、天上天下唯我独尊だと思われます。ただ残念ながらradikoには対応しておりません。
さて、リビングの一角を占める・・・と書くとカッコよいのですが、リビングの隅っこにある書斎コーナーに設けた、オリジナルカウンター(奥行45cm、幅180cm)が歪んできたような気がしまして、その原因となっていた重量級のAVアンプの撤去を企画してみました。
およそ10年ほど前に購入したPioneerさんのAVアンプですが、安定した電源、重いトランス、大きなコンデンサ、頑丈なシャシで構成されていますので、20kg程度の重量があるんですね。できるだけカウンターの端に寄せて置いていたのですが、なんとなぁく中央部が沈み込んでいるような気がしていて。
定性評価のうちは全力でスルーすればよかったのですが、カウンターの右端と左端に糸を張ってみたところ、中央部が5mm程度沈んでいることがわかってしまって、定量化してしまったからにはなんとかしないといけない衝動に駆られまして、オーディオアンプというかプリメインアンプを探す旅に出たとです。
そこで出会ったのが、BluesoundさんのPOWERNODE(パワーノード)でした。
スピーカーは、QUADさんの11L2です。こちらもAVアンプさんと同じく10年選手ですね。サブウーファーはオンキヨーさんのSL-207で、こちらは20年ぐらい経つかもです。ちなみに、11L2とPOWERNODEの後ろが暗く見えるのは、電気をけちって薄暗いわけではなく、リリカラさんの壁紙(LL-5164)の色なので平気平気。
大前提として「でかかったり重かったりしないやつ」で、「オーディオは2.1chで十分、5chもイラネ」なんですが、もうちょっと細かい要望は次の通りでした。
1(mondatory)Amazon Music Unlimited対応
2(mondatory)radiko対応
3(mondatory)サブウーファー端子
4(mondatory)Bluetooth対応
5(optional)USB DAC
6(optional)光デジタル端子
2022年5月時点で、候補になりそうな機種&感想は次の通りです。
◆DENON PMA-150H
◆marantz M-CR612
スマホのアプリ「HEOS」の評価が悪すぎですね。HEOSの操作性が悪いので、HDを諦めてiPhone+AirPlayで鳴らしているとか、HEOSはアップデートではなく新規に作りなおせとか、酷評でしたね。PioneerさんのAVアンプの操作も、もっさりしていてストレスだったこともあり、ご縁がなかったと見送りました。
◆Panasonic Technics SA-C600
Amazon MusicのUnlimitedに対応していないんですね。惜しいです。あっradikoにも対応していないようです。日本のメーカーなら、radikoに対応してもらいたいですね。radikoに対応していたなら、将来のAmazon Music Unlimited対応に期待して、購入していたかもです。
◆Bluesound POWERNODE
radikoに対応していません。必須要件なのに諦めました(笑)。radikoは、スマホ+bluetoothにすることにします。購入後に知ったのですが、HDMIのeARCインタフェースが付いていました。テレビをいい音で聴きたいってファミリーに、とてもおすすめできるアンプだなと思います。スピーカーは、DALIさんのOBERON ONWALLでいかがでしょ。
※POWERNODE 2iは、POWERNODEの前モデルなのでご注意ください