ツーバイ材で作った机の詳細です。
大きさ
横幅:900mm
奥行:445mm
高さ:700mm
材料
ツーバイ材(縦38mm×横89mm)
長さ 900mm 5本
長さ 800mm 3本
長さ 662mm+α 4本
長さ 360mm 3本
長さ 258mm 2本
木製丸棒(直径10mm)
長さ 100mm
木ねじ
長さ 65mm~80mm 48本
紙やすり
60番から始めて仕上げは400番としましたが、お好みでどうぞ
ニス
新和ペイント 水性ウレタンニス つや消しクリヤー
作り方
1 天板の土台を作ります
800mm 2本と360mm 2本で、単純な長方形としてもよかったのですが、長手方向の中央に、360mmをもう一本はさんでいます。長方形の大きさは、800mm×436mmになります。
2 1で作った土台に天板を載せます
900mm 5本を天板として使いました。適当に中心をだして、木ねじでとめるだけです。ただ私の場合は、ダボ用の溝を掘ってから木ねじでとめて、その後、その溝に木製丸棒をぶち込みました。あっ、左右というか両端のみねじどめしていて、中央は放置しました。
3 2に脚をつけます
662mm+α 4本を、机の脚にしました。天板の厚みが38mmですから、出来上がりの高さは700mmちょっとになります。αは、カンナまたはやすりによって削られる天板の厚みですね。私の場合、脚の長さを670mmにしたのですが、天板を8mmぐらい削ってしまったので、結果、机の高さが700mmになりました。
4 脚を補強します
800mm 1本を長手方向、258mm 2本を短手方向の補強材として使用しました。長手方向は木ねじでとめ、短手方向はダボ継ぎしました。
ちょっとの工夫で、天板の下に収納スペースを作ることもできたかなぁと、出来上がった後で気が付きました。